Age verification

By clicking enter you are verifying that you are over 18 years old.

Loading...

Language

Currency

Hidakami Kachiiro Nakadori Daiginjo Gourd Black 720ml【日高見 黑色葫芦 中取大吟酿】

Hidakami Kachiiro Nakadori Daiginjo Gourd Black 720ml【日高見 黑色葫芦 中取大吟酿】

平孝酒造株式会社

Regular price $299.00 Sale price $399.00

only 3 left in stock

日高見「中取大吟酿」黑色葫芦

Bottled in the shape of Chinese 葫芦 'Hulu',it sounds the same as “福禄”,meaning happiness and prosperity.
It comes with a beautiful giftbox that would make a fantastic gift.

◆DIRECTOR'S RECOMMENDATION

Very rare Sake, a limited edition released by Hidakami using a special bottle design in different colors. This particular one in the famous Japan Blue, which stands for the spirit of courage and victory. It is a symbol to overcome Covid!

Sake was extracted during middle press, it has a strong Umami aroma yet smooth in the taste and a long after-taste. Very similar to Dassi 23.

 

日高見 黑色葫芦 中取大吟酿

使用米 兵庫県特A山田錦40%精米
使用酵母
アルコール度 17度
日本酒度
酸度
容量 720ml
価格

日高見 勝色葫芦 中取大吟酿

◆日高見(平孝酒造)宮城県

写真2

メイン画像

旧北上川河口に開けた港町・石巻。世界三大漁場のひとつ「三陸・金華山沖」を抱え、四季折々の魚介類が豊富に水揚げされるこの地に、平孝酒造は蔵を構える。主要銘柄「日高見」の酒造りは「魚でやるなら日高見だっちゃ!」がテーマ。やわらかく、透明感があってキレの良い後味は、魚介類との相性抜群との定評がある。
東日本大震災では津波で大きな被害を受けながら、被災した酒を「震災復興酒 希望の光」として発売し、全国的に注目を集めた。5代目蔵元の平井孝浩社長は当時の状況をこう説明する。
「問い合わせの電話が鳴りやまず、反響は想像以上で、全国からのご支援を肌で感じました。酒造りを続けてきたことを心底誇りに感じ、酒質の向上をもって恩返ししたいと思いましたね」

◆石巻の寿司とのコラボで
酒蔵からの復興支援を

平孝酒造では震災発生から2年半のあいだに、麹室、酒母室、発酵室のすべてを総ステンレス張りに改修。温度と衛生管理を徹底し、さらなる品質向上を目指すための環境を整えた。
また、長年務めた南部杜氏の引退を機に、30代を中心とした若い蔵人たちに酒造りをバトンタッチ。地元の若者2名を新たに迎え入れた。この決断には、南部杜氏が伝統的に担ってきた酒造りを、地元の蔵人たちが手がけることで「真の地酒」を実現したいという、平井孝浩社長の強い思いが込められている。
「今後狙いたいのは寿司とのコラボレーション。このネタにはこの酒をという提案をすることで、酒と一緒に地元の寿司もクローズアップされるはず。これは酒蔵からの復興支援と言えないでしょうか」

Close (esc)

Popup

Use this popup to embed a mailing list sign up form. Alternatively use it as a simple call to action with a link to a product or a page.

Search

Shopping Cart

Your cart is currently empty.
Shop now