![Load image into Gallery viewer, Sharaku Junmai Ginjo 720ml【寫楽 純米吟醸 純愛仕込一回火入】](http://www.sakemeta.me/cdn/shop/files/2_dcafb67d-7f18-4bfb-8ad7-7015d380b732_24x24_crop_center.jpg?v=1705588767)
![Load image into Gallery viewer, Sharaku Junmai Ginjo 720ml【寫楽 純米吟醸 純愛仕込一回火入】](http://www.sakemeta.me/cdn/shop/files/d92ef28f8175afce5aa56e4d38ace430_74f1a959-0d7b-4a64-989b-d4e7ca970e19_24x24_crop_center.jpg?v=1705588767)
![Load image into Gallery viewer, Sharaku Junmai Ginjo 720ml【寫楽 純米吟醸 純愛仕込一回火入】](http://www.sakemeta.me/cdn/shop/files/07-sharakujunmaiginjoikkaihiire_98bce9c1-f3c9-4a6c-9a49-22b973f9d506_24x24_crop_center.jpg?v=1705588767)
Regular price
$99.00
Sale price
$120.00
Unit price per
寫楽(しゃらく)「純米吟醸」純愛仕込一回火入
![寫楽(しゃらく)「純米吟醸」純愛仕込一回火入](https://www.yukinosake.com/wp-content/uploads/2016/02/07-sharakujunmaiginjoikkaihiire.jpg)
![寫楽(しゃらく)「純米吟醸」純愛仕込一回火入ラベル](https://www.yukinosake.com/wp-content/uploads/2016/02/07-sharakujunmaiginjoikkaihiirelabel.jpg)
ラベルは白地のセンターに銅色の箔で銘柄の「寫楽」、すぐ左に平仮名で「しゃらく」とルビがふってあります。その下に落款。右に特定名称の「純米吟醸」、左に醸造元。
オフィシャルサイトの説明では、
落ち着いた立ち香に加え口の中に入れると果実の様な含み香がある純米吟醸酒です。純米と比べ香り、米の味が濃いのが特徴です。冷酒で食中酒です。
とあります。果実系の含み香や、濃い味わいはいかに?。
上立ち香は比較的華やかに、ベリー系のフルーツを思わせるように香ります。このところ飲んだ中では、なかなかの芳香感。いい香りでています。
含むと、パシッっと打たれた強手に、はっとさせられたと思いきやその後もじわじわと攻められる。旨い寄せの手筋だなぁ、などと感心している間に終局ならぬ収束。六目半負けといったところか?、中盤に放り込まれた強手までは互角だったのに。〈何の話だ?笑)
もう一度注意深く含む。やはりメリハリのある甘味中心の攻めは最初にパチンと、そしてじわじわと心に入ってきます。いかにも我が家好みの芳醇甘口。気がついたら収束している引き際も見事です。旨いっす。
感想のつづき、購入先(販売店)情報は下記リンクの日本酒ブログへ
寫楽(しゃらく)「純米吟醸」純愛仕込一回火入 データ
使用米 | 国産米50%精米 |
---|---|
アルコール度 | 16度 |
容量 | 1.8L |
価格 |